大好評のまま終了したシーズン5から2年、ついに続編となるドクターXシーズン6の放送が決定しました。
大門未知子のあの名ゼリフ『私、失敗しないので』をまたテレビで見られるなんて今から楽しみですよね。
ここでは気になる放送時間帯、ストーリーなどドクターXシーズン6いつから放送するのか、チャンネルや時間について徹底解説していきます。
ドクターXシーズン6いつから放送?1話の放送時間にチャンネルは?

引用:https://www.tv-asahi.co.jp/doctor-x/#/?category=drama
放送枠は木曜9時に決定しました。時間帯はいつもと同じで、放送局はもちろんテレビ朝日(5チャンネル)です。しかしまだ1話の放送日についての発表はありません。
そこで過去の放送時間から予想してみました。
- シーズンⅠ:2012年10月18日(第3木曜日)
- シーズンⅡ:2013年10月17日(第3木曜日)
- シーズンⅢ:2014年10月9日(第2木曜日)
- シーズンⅣ:2016年10月13日(第3木曜日)
- シーズンⅤ:2017年10月12日(第2木曜日)
さらに今年の木曜ドラマはハケン占い師アタル以外すべて第2木曜日から放送をスタートさせているので、ドクターXシーズン6も第2木曜日である10月10日(木)夜9時スタートの可能性が高いです。
さらに毎回、初回と最終回は放送時間を拡大しているので今回のドクターXシーズン6も15分拡大する可能性があります。さらにシーズン3以降は第2話も15分拡大しているので今回も拡大しそうですね。
録画する方は時間帯にも十分注意してください。
とはいえ毎回放送時間を拡大してくれて、見ている側としてはとてもありがたいです。今回も拡大放送してほしいところですね。
ドクターXシーズン6の最終回いつで全何話なの?

引用:https://www.tv-asahi.co.jp/doctor-x/#/?category=drama
それではドクターXシーズン6は全何話なのでしょうか。
ここ1年の木曜ドラマの全話数を見てみると全8~9話に収まっています。しかしドクターXの場合、その法則に収まらないことが多いのです。
過去の全話数はこのようになっております。
- シーズンⅠ:全8話
- シーズンⅡ:全9話
- シーズンⅢ:全11話
- シーズンⅣ:全11話
- シーズンⅤ:全10話
よって全話数は10~11話となるのではないでしょうか。10月10日に始まるとすればスケジュールとしては
- 第1話:10月10日
- 第2話:10月17日
- 第3話:10月24日
- 第4話:10月31日
- 第5話:11月7日
- 第6話:11月14日
- 第7話:11月21日
- 第8話:11月28日
- 第9話:12月5日
- 第10話:12月12日
- (第11話:12月19日)
となるのではないでしょうか。
個人的には大門未知子の活躍をたくさん見たいので11話まであってほしいところです。
ドクターXシーズン6のストーリーは?
予告CMを見るだけでワクワクしてきますね。ここでは気になるドクターXシーズン6のストーリーをご紹介したいと思います。
舞台はシーズン4、5でお馴染み東帝大学病院になります。
新しい元号である令和を迎え、医療業界はさらに混乱を極めていました。
権威を求める者と次世代の者たちとの争い、さらにそれに加えてコンピューターやAIとの共存など数々の問題が発生していました。そんな時代に飲み込まれてしまったかのように東帝大学病院は大赤字に見舞われ、かつてないほどの危機に直面してしまったのです。
そんな倒産寸前の危機にやってきたのはニコラス・丹下という投資家でした。『ハゲタカ』の異名を持つ彼の元で東帝大学病院は再生を図ろうとします。
企業を再生するプロである丹下の提案は医療の合理化を図るものでもあり、それは命よりビジネスを優先するものでした。病院のコストカットやリストラを経て東帝大学病院はさらに政治や権力を求める場となってしまいました。
そんな中、丹下に呼ばれた大門未知子は再び東帝大学病院に勤務することになります。またしても権力争いが勃発する白い巨塔に孤高の存在として挑んでいく大門未知子。専門医のライセンスと叩き上げのスキルで様々な困難に立ち向かっていきます。
果たして今回も失敗しない女として東帝大学病院に立ち向かっていけるのか期待が高まります。
ドクターXシーズン6はここに注目!
気になるドクターXシーズン6のキャストですが主人公大門未知子役は米倉涼子さんの続投が決定しました。さらに以下のメンバーの続投が決定しています。
- 内田有紀(城之内博美役)
- 岸部一徳(神原晶役)
- 遠藤憲一(海老名敬役)
- 勝村政信(加地秀樹役)
- 鈴木浩介(原守役)
- 西田敏行(蛭間重勝役)
大門未知子が所属する神原名医紹介所のメンバーだけではなく、東帝大学病院の外科医たちも出演が決定しています。さらに前回、収賄疑惑で逮捕されてしまった院長まで出演します。
個人的には田中圭演じる森本光の出演があるのかが気になるところではありますが、個性豊かなお馴染みのメンバーが今回どう活躍してくれるのか注目です。

引用:https://www.tv-asahi.co.jp/doctor-x_05/story/0010/img/03.jpg
追加メンバーはある?
ドクターXシーズン6において新しいキャストはあるのでしょうか?
実は新キャラクターであるニコラス丹下のキャストはまだ発表されていません。今までもビートたけしや泉ピン子など数々の有名人が出演してきただけにニコラス丹下のキャストは気になるところですね。
新進気鋭の若手を使うのか、それとも芸能界の重鎮を使うのか、どちらにしても面白い化学反応が起きそうです。

引用:https://www.tv-asahi.co.jp/doctor-x_05/story/0004/img/03.jpg
おなじみのセリフが楽しみ
大門未知子といえばお馴染み『私、失敗しないので』現在公開されている予告を見る限り、このセリフは健在のようですね。
もう一つ、大門未知子の代名詞といえばこのセリフ『いたしません』。獣医師免許がなければ行えないこと以外は一切しないという未知子のポリシーでもあります。
しかし最近では多少納得がいかないことも『御意』と返事する場面も見受けられます。果たして今回も一貫して『いたしません』と言い切るのでしょうか。
さらにお馴染みのメンバーが参加することから晶さんの『メロンです。請求書です。』や御意集団による『御意』などおなじみのセリフがどこまで入ってくるのか楽しみです。

引用:https://www.tv-asahi.co.jp/doctor-x_05/story/0005/img/02.jpg
大門の人間らしい部分はでる?
大門未知子は強いという印象を持っている人が多いと思いますが、実は人間らしい部分も結構描かれています。
例えばシーズン5では神原晶が未知子の体調を心配し涙するも未知子は目に涙を浮かべつつ宥めるというシーンがあります。二人の気持ちに思わず涙した方も多いのではないでしょうか。
また天才と称されることの多い未知子ですが、実は手術前にあらゆる事を想定しノートに書き記して手術に挑んでいる様子も描かれています。
人間らしいといえば神原名医紹介所での麻雀シーンも素の未知子が前面に出ている気がします。

引用:https://www.tv-asahi.co.jp/doctor-x_05/story/0006/img/02.jpg
はたしてシーズン6では大門未知子の人間らしさがどこまで表現されるのか注目してみていきましょう。
ドクターXシーズン6が楽しみなみんなの声は?
ドクターXシーズン6の放送が決定し、ネット上では続編を待っていた人たちからのコメントがたくさん上がっています。

令和も大門未知子に会えるなんて楽しみだ

続編決定おめでとうございます。一番好きなドラマです
さらにこんな意見も

主題歌はまたSuperflyがいいなぁ
過去の主題歌は全てSuperflyが歌っていることから今回も主題歌を歌ってほしいという意見が多いようです。
まだ主題歌は決まっていませんが、また歌ってくれるでしょうか?期待が高まります。
ドクターXシーズン6いつから放送?2019のチャンネル・時間も調査!まとめ

引用:https://www.tv-asahi.co.jp/doctor-x_05/story/0010/img/02.jpg
毎回面白い展開を見せてくれているドクターX、はたして今回はどんな内容になるのでしょうか。
まだまだ発表されていないことが多いですがその分、期待値が上がっております。
この秋はまた大門未知子にハマってしまう人続出ですね。私も放送日までドキドキして待ちたいと思います。
コメント