2019年10月20日より放送がスタートするドラマ「グランメゾン東京」に木村拓哉さんが主演を務めることが決まりましたー!
キムタクと言えば今までに数々のドラマに出演し、その度に髪型や衣装がカッコいいと話題になっていますよね。
今回「グランメゾン東京」でキムタクが演じる役柄は天才料理人。
そして、料理を作るシーンで見せるオールバック姿がめちゃくちゃカッコいい!
大人の色気を感じました。
キムタクのようなオールバックにするにはどうすればいいのでしょうか?
今回はキムタクのオールバックのオーダー方法と過去の出演作品の髪型まで、キムタクの髪型についてとことんご紹介します!
グランメゾン東京キムタク髪型がカッコいい!オールバックが似合う♪
本日21時から放送の『ノーサイド・ゲーム』第8話内にて『グランメゾン東京』の予告映像がオンエア予定。
木村拓哉さんが天才シェフ役に!TBSドラマ『グランメゾン東京』がパリでいよいよクランクインhttps://t.co/QTealH3m7c#木村拓哉 #鈴木京香 #玉森裕太 #尾上菊之助 #及川光博 #沢村一樹 @tbs_pr
— Precious.jp (@preciousjp_) 2019年9月1日
現在46歳になってもカッコよさは何も変わっていません。
むしろ、もっと深みが出てきて最強カッコいいです。
コック姿も違和感がなく、オールバックもすごく似合っていますね~。
オールバックというのは、キムタクぐらいの歳になればやりたくてもできない人、やっても似合わない人、やったらギトギトして不潔に見える人など、じつはやる人によってものすごく差が開く髪型です。
今回の役柄が料理人ということもあって、髪の毛をふわふわさせないオールバックがドラマの中で適応されたのでしょう。
木村拓哉主演
日曜劇場『グランメゾン東京』
10月20日(日)よる9時スタート公式サイトリニューアルオープンhttps://t.co/sl5DQM3RdU#グランメゾン東京 #キムタク pic.twitter.com/QdBSj80gnm
— MASSARTHUR (@gsamiazpy) 2019年9月15日
こちらでは、オールバックではなくパーマを当てている髪型です。
オールバックだけはなくこんなラフなスタイルも見れるんですね。
ドラマの中で見れるキムタクの髪型の使い分けにも注目です。
グランメゾン東京キムタク髪型・オールバックのオーダー方法は?
グランメゾン東京 番宣CM第3弾『あんたに星をとらせてやるよ』&全バックナンバー配信中📺
出演 木村拓哉,鈴木京香,玉森裕太,尾上菊之助,及川光博,沢村一樹 他https://t.co/S4WSoZsc8S pic.twitter.com/KtlbPWJM9U— kooss公式 編集室(run) (@jfifdecoder) 2019年9月15日
ドラマ「グランメゾン東京」でキムタクがしているようなオールバックにしたい時は美容室でどのようにオーダーすべきでしょうか?
キムタクのオールバックはツーブロックのソフトオールバックです。
ツーブロックは頭頂部から耳のあたりまでの髪の毛を長く残して、そこから下の部分はかりあげるというヘアスタイル。
ソフトオールバックは今ものすごく注目されている髪型で、ひと昔前のおじさんのオールバックイメージとは全くかけ離れています。
レイヤーベースで作り出されるソフトオールバックは、セットも簡単にできて若い人からビジネスマンに大人気のスタリング。
またちがう画像から見てもわかるようにキムタクはパーマもかけています。
このパーマもオールバックをする場合はヘアスタイルを崩れにくくさせるので、とてもよいアクセントとなります。
パーマを当てなくてもワックスなどでしっかりと固めればオールバックは維持できるので大丈夫ですよ。
それと、トップの部分にカラーも入れているようです。
ぱっと見ただけでわかる明るさなので、おそらくカラーは10~11トーンのゴールド系あたりでしょう。
カラーやパーマのオーダーに関しては、髪質のこともありますから美容師さんによく相談してくださいね。
グランメゾン東京キムタク髪型と過去ドラマどれが人気?
みなさんはキムタクの過去のドラマのどの髪型が好きですか?
【【キムタクの影響力調査】】
『ロングバケーション』
見てた人RT!!#木村拓哉42回目誕生祭_1113 pic.twitter.com/0yCBitaOtS
— MASSARTHUR (@gsamiazpy) 2014年11月13日
1996年に放送された「ロングバケーション」は社会現象にもなった超人気ドラマでした。
街には偽物のキムタクがあふれかえっていましたよ。
当時のホストは全員この髪型だったでしょう。
ロングヘアに毛先のパーマがポイントです。
小学生の時学校から帰ったら絶対母がビューティフルライフ観てて30回以上観てるけど何回見ても同じテンションで泣けるし、常盤貴子かわいすぎるし、キムタクはまじで天下無双って感じの格好良さやしまじでこれは恋🤦🏻♀️💕天下の木村拓哉って感じ。 pic.twitter.com/KsBlQAL1NO
— ぽぽ (@senritsutsurime) 2019年9月19日
2000年に放送された「ビューティフルライフ」では常盤貴子さんと恋に落ちる美容師役で出演。
パーマが全体的にかかっていて、さすが美容師さんというスタイリングでした。
これは真似をしたくても高度すぎでなかなかキムタクにはなれない現象が、、。
中2の時にHEROのキムタクに憧れ、司法試験受けようと決意し、今は弁護士やっている身からすると、キムタクの才能を見出したジャニーさんには、不思議な恩義を感じています。
風吹けば桶屋が儲かる、ではないけれど、ジャニーさんがいなければ、(多分)今の僕はない。
ゆっくり休んでください。 pic.twitter.com/gIK8uZWczn— suzu (@nezimaki49081) 2019年7月9日
2001年に放送された「HERO」ではキムタクの髪型だけではなくファッションも大ブレイク!
このダウンジャケットあちこちで見ましたよ(笑)
キムタクはこのドラマでは弁護士役を演じていましたが、こんなルックスの弁護士見たことないですね。
もしいたとしても、とりあえす信用はできません。
流れるよなロングヘアがカッコよかったですね。
TBS「GOOD LUCK!!」#木村拓哉 の主演で贈る、機長になることを夢見る新米副操縦士が、同僚や家族とのふれあいの中で成長していく姿を描いた青春群像劇。第1話~第4話を配信#GOODLUCK #グッドラック #堤真一 #柴咲コウ #黒木瞳 #TVerhttps://t.co/T38ODOju2l
— TVer (@TVer_official) 2019年9月15日
2003年に放送された「GOOD LUCK!!」 ではパイロットの役で出演。
今までとは違う短髪姿が新鮮で、これまたカッコよかったです。
どのキムタクも最高です!
ドラマの撮影のたびに髪型を変えて、話題になるのはキムタクならではでしょう。
「GOOD LUCK!!」の髪型も男らしくって好きでした、どこか「グランメゾン東京」の雰囲気に似ているような、、。
16年も経っているのに、衰えを感じさせないキムタクはやはり神!ですね。
グランメゾン東京キムタクは髪型以外もカッコいい!
かっこいいにゃー(=゚ω゚=)
あと1ヶ月!!!#グランメゾン東京#木村拓哉 pic.twitter.com/m3Ni37WyAq— すま*あんこ (@sma_anko0707) 2019年9月15日
キムタクのカッコいい髪型ばかりを紹介しましたが、「グランメゾン東京」でのカッコよさはまだまだ見どころがいっぱいです。
スマスマ以来の料理人姿にキュン
キムタクの料理人姿を見れるのはスマスマの最終回以来ではないでしょうか?
スマスマの時より年齢が加わったこともあって、本当にすごいシェフなんじゃないか?と錯覚するぐらい風格があります。
キムタクのプロ級の料理の腕前が発揮される料理シーンは大注目です。
久しぶり料理を作る姿を見れるのはうれしいですね!
挫折から立ち上がる姿
キムタク演じる尾花は2つ星のシェフでしたが、慢心から全てを失いどん底へ落ちてしまします。
そしてまた3つ星を獲得するために料理人として立ち上がり奮闘するのです。
まさにキムタクのドラマという感じが漂いますね。
どんなどん底ぶりから立ち上がっていくのか、そこに注目です。
俺様男子的な姿
かつてはカリスマシェフでしたが、自信が慢心へと変わりある重大事件をきっかけに店も仲間もすべて失ってしまいました。
そしてまた再起を志に奮闘しますが、他人に無理難題を押し付けたりあらゆるところで衝突します。
こうだと思ったらとことん突き進む俺様男子のようですね。
草食系が流行る中、キムタクの俺様ぶりは話題になりそうです!
グランメゾン東京キムタク髪型がカッコいい!過去のドラマと画像で比較まとめ
10月より放送がはじまるドラマ、「グランメゾン東京」で主演を務めるキムタクの髪型についてご紹介しました。
今回の髪型はオールバックで料理人の姿が最高にカッコいいですね。
ドラマの中ではオールバックだけではなく、ラフな髪型で登場するシーンもありその使い分けが気になります。
大人のキムタクファッションもたくさん見ることができるでしょうか?
「グランメゾン東京」の中で見せるキムタクの髪型や衣装に注目しながらドラマを楽しみましょう!
コメント