2017年男子高生ミスターコンで、応募者1万人からグランプリに選ばれた高橋文哉さん。
甘いルックスがかわいく、イケメンの高橋文哉さんは、料理上手として有名です。
日本テレビ「得する人損する人」料理対決番組に出演して腕前を披露したこともある高橋文哉さんの料理の腕前がプロ級だと話題になりました。
2019年9月1日から放送される、「仮面ライダーゼロワン」の主演、飛電或人、仮面ライダーゼロワン役を演じることになった高橋文哉さんについてご紹介していきます。
エプロン姿の画像も見つけたので、料理男子姿を堪能してください。
高橋文哉料理対決番組(得する人損する人)で家事えもんと対決?
1番皆さんに報告したかった初めての地上波です!
本番まで毎日練習して、すごく辛くでも楽しかったです!
ほんとに少しでもたくさんの人に見て頂きたいです🙇♂️
4/12 19:00~📺よろしくお願い致します!@tokuson_ntv #得損 pic.twitter.com/4jSy1KsSYj— 高橋文哉 (@fumiya_0_3_1_2) 2018年3月31日
高橋文哉さんは、日本テレビ「得する人損する人」に2018年4月12日に出演しました。
野田鎌田学園高等専修学校に通っていた高橋文哉さんがリーダーを務め、学生3人がウル得マンに挑戦するという企画です。
4月12日に放送された「得する人損する人」では、もう一つの企画で家事えもんの新婚生活が放送されていたことから、高橋文哉さんと対決したのは家事えもんなのでは?という声も上がっていました。
しかし、高橋文哉さんが対決したのは家事えもんではなく、ウル得マンです。
30分のスピード料理対決が始まり、豚肉をメインとしての対決がスタートしました。
豚肉をどれだけ効率よく料理できるかが見どころでした。
ウル得マンはピリ辛肉味噌の野菜スティック、豚ひき肉のチリビーンズスープなどを早々と作り始めます。
包丁さばきに自信がある高校生3人は、さっそく腕前を披露し、歓声を浴びるのでした。
高橋文哉さんが仲間をフォローしながら、料理を作っていきます。
豚しゃぶサラダや豚のそぼろミネストローネを完成させたのでした。
調理も終わり、料理の味をチェックの時間がやってきました。
ウル得マンvs野田鎌田学園高等専修学校の千葉包丁3、30分スピード料理対決の結果は…。
ウル得マン10品、千葉包丁3は11品で、見事高校生チームの勝利となり、高橋文哉さんはウル得マンに勝ったのです。
ウル得マンもすごいと感心するほどの腕前を披露した3人でした。

ウル得マンは手際の良さがすごいって有名だよね。そんなウル得マンに勝利した高校生チーム、高橋文哉さんはすごすぎる。

ウル得マンもすごいって認めてくれてるのは、3人も嬉しかっただろうね。
ウル得マンに勝利した高校生チームの3人がすごかったですね。
高橋文哉さんの高校生時代を見ることができるのもおすすめポイントでした。
高橋文哉はなぜ料理上手なの?

引用:https://twitter.com/7i93RPCaV1xp4YL/status/1163782241283010561?s=20
イケメンでグランプリも獲って料理までできる素晴らしい高橋文哉さん。
なんでそんなに料理ができるの?と気になっている方も多いでしょう。
なんと、高橋文哉さんは野田鎌田学園高等専修学校の調理高等科に通っており、料理人になるのが夢だったのです。
子供の頃から料理が好きで、母親のために料理を作っていたそうです。
料理が大好きで、料理学校に通い、さらに腕を磨いたようですね。
高橋文哉さんは、自身のインスタグラムに、自分がテレビで料理をする姿を見て、料理に興味を持ってくれる人が増えることを願っていると伝えています。
料理に興味を持ってほしいと思えるのは、本当に料理好きだからこそ言える発言だと感じました。

高橋文哉さんのインスタグラムやTwitterには、自分が作った料理もちょくちょく披露しているよ。

簡単な作り方まで載せてるんだよ。すごく簡単に作れそうで、分かりやすく書いてあるのが魅力的。
高橋文哉インスタグラムの手料理
とても簡単に作れそうに書いてあるため、作りたくなりますね。
見ているだけでおいしそうで、見た目も完璧です。
こんなにおいしそうな料理を作ってくれたら絶対好きになってしまいますね。
高橋文哉は得意料理は何がある?
何でも作れそうな高橋文哉さんの得意料理は一体何か気になる方も多いでしょう。
調べた結果、高橋文哉さんの得意料理はフレンチ料理だそうです。
フレンチ料理と言えば見た目も重視される料理ですよね。
フレンチ料理のフルコースも作れるという高橋文哉さん。
完全にシェフじゃないですか…と思ってしまいますね。
難しいフレンチ料理を得意料理だという高橋文哉さんはすごいですね。
フレンチ料理の腕前がこちらです。▼
どちらも見た目がきれいで食べるのがもったいないと思ってしまいます。
写真を見るだけで得意料理と言っている理由が伝わってきますね。
こんな手料理を振る舞われたらと想像するだけでドキドキしますね。
好きな料理は何?
高橋文哉さんは、集英社ノンフィクション編集部発のウェブメディア「よみタイ」で料理男子として活躍しています。
【更新です!】
ぼくの毎日ごはん連載第8回!
みんな知ってるであろう、親子丼を作りました😳
実は作るのが初めてだったのですが、美味しくできました!
ぜひご覧下さい!https://t.co/clTcNLvINI#レシピ #親子丼 #弁当 #よみタイ— 高橋文哉 (@fumiya_0_3_1_2) 2019年5月23日
「和風だしが決め手! ふわとろ卵の親子丼」を作った際には、丼ものが大好きだと答えていました。
海鮮丼などが大好きで、タレが染みているご飯がおいしくて大好きなようです。
2019年5月23日時点で、牛丼を作ったことが今までにないから、挑戦してみたいと言っています。
フレンチ料理のフルコースは作れて牛丼は作ったことがないというのがすごくてびっくりしました。
高橋文哉の料理が食べたい!みんなの声は?
高橋文哉さんが作る料理を食べたいというネットの意見を集めてみました。
チキンとマッシュルームのハンガリー風煮込み

いつか高橋文哉が作った料理食べてみたい。

一瞬で食べれる!絶対おいしいでしょ!

おいしそう、食べてみたいなー。
本当に食べてみたい程おいしそうな料理ばかりですね。
ネットの意見も食べてみたいという意見が多くあり、納得しますね。
旦那さんにしたいという意見も多くあり、こんな旦那さんが毎日手料理を作ってくれたらすごく嬉しいですね。
手作り弁当
学生時代は手作り弁当を作っていたようです。
毎朝早起きしてお弁当を作っていたのでしょうか?
こちらがお弁当です。▼

引用:https://twitter.com/7i93RPCaV1xp4YL/status/1163782953584885760?s=20

引用:https://twitter.com/7i93RPCaV1xp4YL/status/1163782953584885760?s=20
主婦顔負けのお弁当ですね。
色合いも完璧で、お昼ご飯が楽しみになるような、お弁当ですね。
食べたいと思うほどおいしそうで、魅力的です。
高橋文哉の料理してる時のエプロン姿がイケメン♪
高橋文哉さんの料理してるエプロン姿を集めました。

引用:https://twitter.com/7i93RPCaV1xp4YL/status/1163782241283010561?s=20
エプロンを着てもぐもぐ食べる高橋文哉さんです。
もぐもぐ姿がかわいいですね。
思わず微笑んでしまうほど癒されますね。
クックパッドでLIVEもしている高橋文哉さんが、自分で作った料理を食べているときの写真です。
エプロン姿かわいいですね。
エプロンを着て料理を作る姿をずっと見ていたいですね。

引用:https://twitter.com/7i93RPCaV1xp4YL/status/1163782241283010561?s=20
ヒルナンデスに出演したときのエプロン姿の高橋文哉さんです。
青いエプロンが似合っていますね。
休憩時間に高橋文哉さんの料理姿を見て癒された方も多いのではないでしょうか?
もっとたくさんの料理番組に出てくれることを期待しています。
料理番組だけでなく、俳優といてシェフ役など、これから出演していくことも多くなるのではないでしょうか。
高橋文哉さんのシェフ役、観てみたいですね。
もともと料理人になりたかったという高橋文哉さんのため、料理人になるまでの道のりを描いたドラマなど、ぴったりではないでしょうか。
2019年9月1日から放送される、「仮面ライダーゼロワン」の主演が決まっており、楽しみにしている方もおおいでしょう。
いきなり主演に抜擢された高橋文哉さんが、これからどんな活躍を見せてくれるのか、期待しています。
高橋文哉料理対決番組の腕前がプロ級?エプロン姿で得する人損する人出演!まとめ
高橋文哉さんについてご紹介していきました。
高橋文哉さんが料理が得意な理由や、得する人損する人に出演したときについても書きました。
エプロン姿の画像も載せているので、癒されてみてはいかがでしょうか。
高橋文哉さんが作った手料理もたくさん載せたため、プロ級の手料理に驚いた方も多かったでしょう。
「仮面ライダーゼロワン」の主演が決まっている高橋文哉さんの今後に期待しています。
コメント